韓国のお酒の飲み方が変わった!?焼酎にビールを混ぜる爆弾酒、一時期流行した「ステラ」とは?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治

下川 裕治 下川 裕治
2024.12.23 07:00
韓国のお酒の飲み方が変わった!?焼酎にビールを混ぜる爆弾酒、一時期流行した「ステラ」とは?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国ビールの種類は年を追って増えている

 韓国にはかなりの種類のビールがある。コンビニに入り、ビールが陳列された冷蔵庫を眺める。カス(Cass)、ハイト(hite)、ケリー(Kelly)……。日本やアメリカなどの外国産ビールも少なくない。

 日本はビールはビールとして飲むので、味の違いは微妙な世界に入り込んでいる気がする。それに比べると、韓国のビールの差はもう少しある。理由はソジュと呼ばれる焼酎をビールで割って飲むことが多いからのような気がするのだが。

■韓国のお酒の飲み方、焼酎のビール割のステラとは?

 韓国には爆弾酒という飲み方がある。焼酎のビール割である。以前、韓国人からこんな言葉を聞いたことがある。

「本当はウイスキーのビール割を飲みたいんだけど、韓国は外国のウイスキーに高い関税をかけているので、それができない。しかたなくソジュをビールで割っているんです」

 ウイスキーのビール割……。僕はその洗礼を、新聞社に入社して受けている。報道系の部署にはデスクに囲まれたソファがある。夜も10時をまわると、酒盛りがはじまる。そこでよく飲んでいたのが、ウイスキーのビール割だった。それは味わう酒というより、ただ酔うためのものだったように思う。

 爆弾種のルーツはアメリカだともいわれる。ウイスキーのビール割である。韓国の知人はそれを意識していたのだろうか。

 韓国の爆弾酒にはふたつの飲み方があった。ひとつは、ソジュが入った小さなガラス製のグラスを、ビールの入ったグラスにぼとんと沈めて飲むスタイルだった。パフォーマンス性があった。

 もうひとつは、ソジュとビールを3対7ぐらいの割合で混ぜ、マドラーでかなり激しくかきまわして飲む方法だった。こうして飲む人のほうが多かった。

 爆弾種には酔うための酒というイメージがついてまわるが、それはビールに主眼をおいたときの印象だと思う。韓国のように、ソジュを小さなグラスで、くいッと飲むのが一般的な世界では、「ソジュを薄めて飲む」という考え方もできる。

 ソジュのアルコール度数は20度前後だ。僕は韓国人との飲み会で何回もソジュ攻撃を受けている。正直いって、あれはかなりきつい。爆弾種をちびちび飲んだほうが楽という一面がある。

 あくまでもソジュをそのまま飲むこととの比較なのだが、爆弾酒にすると、かなり飲みやすくなる。ソジュにはさまざまな種類があるが、概して甘い。それがビールの苦味で薄くなるということもあるかもしれない。

  1. 1
  2. 2