「もう泣けてくる」の声も…国分太一“丸々カット”『鉄腕DASH』の視聴率は全く下がらず 「復帰は極めて困難」

ピンズバNEWS編集部 ピンズバNEWS編集部
2025.07.01 22:31
「もう泣けてくる」の声も…国分太一“丸々カット”『鉄腕DASH』の視聴率は全く下がらず 「復帰は極めて困難」 国分太一(C)ピンズバNEWS

 国分太一(50)の不祥事での降板が電撃発表されてから、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)はすでに2回放送されている。6月29日放送回では国分の姿が丸々カットされたことが注目を集めたが、「視聴率に影響は全くない」(民放キー局関係者)というのだ――。

 国分を巡っては6月20日、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したと日本テレビが公表。『鉄腕DASH』の降板を決定したと説明し、同日、STARTO ENTERTAINMENTと株式会社TOKIOは国分が無期限で活動休止すると発表した。

 25日には、TOKIOが同日付でグループを解散することを株式会社TOKIOの公式サイトで発表。同じ日に日本テレビは、城島茂(54)と松岡昌宏(48)には解散後も『鉄腕DASH』への出演継続を依頼していることを明らかにしている。

 日本テレビの発表によれば、事案が発覚したのは5月27日。以降、番組制作サイドは国分を『鉄腕DASH』に登場させなかったといい、最後の出演は5月25日放送回だった。

 25日の『鉄腕DASH』で放送されたのは、国分がメインの「DASH造船計画」。全長9メートルの木造帆船完成を目指す、今年3月から放送されているプロジェクト。

「以降、国分さんは『鉄腕DASH』に出ることはなく6月20日に降板が発表されたと。降板発表後、初めての放送は同月22日でしたが、この回はもともと国分さんが出演していない『DASH海岸』特集で、不自然な編集はありませんでした。

 しかし、翌週29日放送回では、編集で国分さんの出番が完全にカットされ、視聴者がざわつきました」(女性誌編集者)

 6月29日に放送されたのは、国分もかかわっていたプロジェクト『DASHバーガー』。城島ら『DASH』ファミリーが、世界最大のフードスポーツイベント『World Food Championships』のハンバーガー部門日本代表選考会に挑む様子が描かれた。

 国分は同プロジェクトに欠かせない“世界一うまいバーガーにふさわしいチーズ”の調達を担当していて、Aぇ!groupの草間リチャード敬太(29)とタッグを組んでいた。過去回で国分はイギリス・チェダー村に飛んで「幻のチェダーチーズ」の作り方を学んだほか、本場と同様に天然の熟成庫で熟成させるべく、チェダー村の環境に近いとされる愛知県東栄町の洞窟を訪問。

 5月18日放送回では、国分と草間で理想的な環境を見つけるまで全長約1キロの険しい洞窟を探索するなど、身体を張ったロケに挑んでいた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3