宮根誠司『Mr.サンデー』“二次被害”指摘の炎上発言は大波紋…ライバル「石井亮次は絶好調」王座陥落の危機

ピンズバNEWS編集部 ピンズバNEWS編集部
2025.04.08 21:25

■元日テレアナMCの午後ワイドショーもライバル番組に

 石井と宮根に対しては、

《石井亮次アナは出しゃばらないし嫌味がないし、だからアタック25でも谷原章介さんが休演した時の代演も務められるんだよな》
《やはり石井亮次の時代になるね》
《だから宮根はゴゴスマの石井亮治に負けた》

 といった声もXには寄せられている。

「3月31日の『ミヤネ屋』の世帯視聴率は4.6%、個人視聴率は2.4%。一方の『ゴゴスマ』は世帯4.4%、個人2.3%と、この日は『ミヤネ屋』がわずかに上回りましたが、両番組の視聴率は拮抗していてほぼ互角。ですが、24年度平均(関東地区)では『ゴゴスマ』がトップとなったわけですよね。

『ミヤネ屋』といえば、かつては世帯10%を取っていた午後のワイドショーの絶対的王者でした。その視聴者が徐々に『ゴゴスマ』に流れ、ついには後塵を拝することに。これは、『ゴゴスマ』の成長もあるでしょうが、『ミヤネ屋』と宮根さんの凋落が著しいとも言えるでしょう。

 さらに現在、カンテレで制作・放送されている情報番組『旬感LIVE とれたてっ!』(毎週月曜日から金曜日の13時50分~ 15時45分)が関東でも放送されることが検討されていて、それもかなり現実味を帯びてきているともいいますからね」(前出の制作会社関係者)

 23年10月から関西圏を中心に生放送されている『とれたてっ!』は、元日本テレビアナウンサーで現在はフリーの青木源太(41)がMCを務め、3月までは月~木曜は1時間、金曜は2時間の番組だったが、4月からは月~金で2時間に拡大された。

「『とれたてっ!』が関東圏、フジテレビでも放送が検討されている理由の1つとされるるのが、13時50分~15時45分枠で放送しているフジのドラマの再放送がまったく視聴率を取れないからだといいます。

 それに今のフジテレビは中居氏の問題でスポンサーが離れて窮地にあります。系列局のカンテレに番組を作ってもらって、それを放送したほうが制作費の負担が減りますからね。そうなると『ミヤネ屋』のライバルが増えることになり、多少なりとも視聴率も削られてしまうでしょう。

『Mr.サンデー』の発言が批判を招いている宮根さんですが、『ミヤネ屋』も決して安泰とは言えない状況になってきましたね」(前同)

 19年続く長寿番組『ミヤネ屋』だが、20年、25年と続いていくだろうか――。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4