電車の優先席に座る若者&インバウンド外国人…空いていたら座ってもいいのか鉄道会社に聞いてみた

ピンズバNEWS編集部 ピンズバNEWS編集部
2024.09.17 20:00

■ガラガラに空いている場合は優先席に座っていい?

 一番迷うのは「ガラガラに空いている場合は優先席に座ってもいいのか?」「混んでいても、周りに高齢者など譲るべき対象者がいなかったら座っていいのか?」という判断。

《先席はさまざまなご事情から席を必要としているお客さまに優先してご利用いただきたいと考えております。また、優先席に限らず、思いやりの気持ちをもって必要とされるお客さまに席をお譲りいただきたいと考えております》(JR東日本)

《鉄道をご利用になられるお客様には、お客様ごとに様々なお考えがあることと存じます。当社からは、繰り返しとなりますが、座席を必要とされるお客様がいた場合は、譲り合いの心で席をお譲りいただきますよう、引き続きご協力をお願いしてまいります》(東京メトロ)

 これについても両社の基本スタンスは変わらない。乗客のマナーに委ねるしかないというわけだ。

 特に混んでいる時間帯の電車は、とかく心がギスギスしがちなもの。たとえ明文化されていなくても、他人を思いやる心を忘れずに乗るのが人として一番大事ということかもしれない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3