“あえて顔は写さない”SNSで広がる「首下界隈」とは 背景に見える「価値観の共有・自己肯定感・批評リスク回避」

ピンズバNEWS編集部 ピンズバNEWS編集部
2024.08.29 07:52
“あえて顔は写さない”SNSで広がる「首下界隈」とは 背景に見える「価値観の共有・自己肯定感・批評リスク回避」 首の下の写真を撮る「首下界隈」が流行中 ※画像はphotolibrary

いま、SNSでは「首下界隈」なる“界隈”が広がりを見せつつある。 ここでいう“界隈”とはオタク用語発祥で、趣味・嗜好・行動様式が同じ人たちのつながりを意味する言葉。“首下界隈”はあえて顔を写さず、首から下だけを自撮りしてSNSに投稿する人たちの総称だ。なぜ、“首から下”なのか――。 その前に、ファッション誌ライターがSNSと自撮りの関係について解説する。「…