「スピード感が異常」timelesz、日テレで新番組&フジ冠番組はゴールデン特番…大晦日はSnowManと“違う選択”か

ピンズバNEWS編集部 ピンズバNEWS編集部
2025.08.23 02:19

■大晦日、timeleszの決断は――

 そんなtimeleszは、同じくSTARTO社と契約している大人気グループ・Snow Manと並び立つような存在になる可能性があるようだ。両グループのメンバーは各局の音楽番組にも引っ張りだこだが、「今年の大晦日、timeleszはSnow Manと違う選択をするかもしれません」(前出の芸能プロ関係者)という。

“大晦日”とは、『NHK紅白歌合戦』を巡ってのこと――。

「まず、Snow Manは、2023年と24年の彼らの決断から考えて、もうオファーがあっても『紅白』に出ないと見られていますね」(前同)

 23年の『紅白』には、旧ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題の影響でSnow Manら旧ジャニーズのグループは1組も選出されなかった。翌年の24年はSnow ManやSixTONESなどの出場が有力視されていたが、2年連続で同社所属のグループの出場はゼロだった。

『紅白』に出場しなかったSnow Manは23年の大晦日、『紅白』の裏でYouTubeライブでの生配信『Snow Man Special Live~みんなと楽しむ大晦日!~』を実施。24年大晦日にも同様の生配信を行ない、どちらも最大同時接続数120万を突破するなど、大成功を収めた。

「『紅白』サイドは、24年にはぜひ出てもらいたいとオファーをかけていたようですが、Snow Manサイドが断ったとされます。配信ライブが成功して、ファンの満足度が高かったこともあり、“ファンファースト”を考える彼らは、今年も大晦日には配信ライブを実施するのではないかと。

 一方、timeleszは、グループのプロデューサー的な役割を担う菊池さんが、timeleszを国民的存在にするため『紅白』に出たいと考えているのでは、と見られているんです。『紅白』サイドからオファーがあったら“必ず出るはず”と音楽関係者の間では話されていますね。『紅白』に出ると、普段はアイドルに興味がない層にも認知が広がりますからね」(同)

 菊池は7月27日放送の『突然ですが占っていいですか?』(フジテレビ系)にグループで出演した際、「目指すところはどこ?」という質問に「国民的アイドルになりたいです」と話すなど、timeleszを国民的存在にしたい思いはやはり強いようだ。

 3月12日発売の『an・an』(マガジンハウス)のインタビューでは《僕らが売れることこそがtimelesz projectの成功》と語っていた。また、菊池は3月5日発売の同誌でも『紅白』出場の夢を語った。

 ちなみに、同インタビューでは《地上波でtimeleszの冠番組を3本は持ちたい》とも話していた。多くのファンが『タイムレスファミリア』発表を受け、

《これって風磨くんが言ってた目標の、冠番組3つ達成ってこと、、、??(TBSの)タイじかは単発だから違うかな、でも冠だからいいのかな、、わからないけどtimeleszとしてのの冠番組3つおめでとう》
《菊池さんのレギュラー3本の夢に近づいていく》

 と、インタビューでの発言を思い出し、祝福する声が多く寄せられている。

「すでに大晦日配信が2年連続で大成功していて、ファン層の広がりも見せているSnow Manとは違い、timeleszは人気急上昇中ですが、アイドル好きではない層にはまだ認知度は低いでしょう。それだけに、『紅白』に出場して、より名前を覚えてもらう――そうした選択があるのではと見られていますね」(同)

 今年後半、timeleszはどこまで駆け上がっていくだろうか――。

  1. 1
  2. 2
  3. 3