■《性暴力》否定――中居正広氏の動きにフジテレビ内部は揺れた
中居氏側は反論を続けているが――件の女性トラブルは第三者委員会の調査によって《性暴力》だったと認定されている。一方で、
「福山さんの件は、会合内で“全身脱毛”の話などが出たということですが、大多氏が接待のために開いた食事会の中で福山さんが下ネタを言っただけですからね。たしかに不快に感じた参加者もいたわけで、《不快であった》と第三者委員会の報告書に上がったわけですが……“その程度だった”とも言えるでしょう。福山さんはしっかりと『女性セブン』の取材に応じて、自らの口で謝罪し、説明をしていますしね」(前出の広告代理店関係者)
中居氏側は、第三者委員会の調査を否定するような動きを見せている。
「中居氏サイドは、“性暴力認定”を否定するだけでなく、第三者委員会のヒアリング方法にも問題があったとも厳しく指摘していますからね。それを突き詰めていくと調査自体の信頼性が危ぶまれることになってしまうわけで、実際に“調査のやり直しをしたほうがいい”といった意見も上がっていましたよね。そんなことになれば、また株主やスポンサーへの影響が出てくるわけで……だから、フジテレビの局員たちも中居氏サイドの動向には注目し、揺れていたわけですよね。
中居氏側の動きはまだ終わってはいないという見方も強いですが、今回の福山さんの件は、接待を受けた会合で下ネタを言ったという、だけの事案ですからね。もちろん、ハラスメント行為はあってはいけないことですが……そして、今回のことでフジテレビの今後に影響が及ぶことは極めて考えづらい。
フジ局内ではまず、中居氏が女性に行なったことと福山さんの事案は“性質が全く違う”と話されているといい、局にも影響がない“過去のこと”ととらえられていて、特段騒ぎにはなっていないようです」(前同)
福山の件とは“性質が違う”といわれる中居氏の事案。今後まだ、中居氏サイドの動きはあるのだろうか――。