教科書には載っていない“本当の歴史”――歴史研究家・跡部蛮が一級史料をもとに、日本人の9割が知らない偉人たちの裏の顔を明かす! 幕臣・土山宗次郎は、多くの文化人と「酔月楼」と呼ぶ邸宅(新宿区)で連夜にわたる乱痴気騒ぎを繰り返し、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に、田沼時代を象徴する一人として登場する。新吉原遊郭「大文字屋」の花魁・誰袖(たがそ…
【土山宗次郎】 “横領で死刑となった悪徳幕臣が歴史に残した功績” 歴史研究家・跡部蛮の歴史偉人(裏)素顔

(1/2ページ)
1ページ目から読む
1ページ目から読む