■ブログの通常運転ぶりも功を奏したか
また、永瀬は自身のブログ『ながせのつぶやき』で日常のふとした一言を毎日のように更新しているが、浜辺との熱愛が報じられた16日夜にも、いつもと何も変わらない投稿をし、報道内容については一切触れることはなかった。
「下手に謝罪の言葉など載せると、交際を認めたことになってしまい、ファンを傷つけてしまう。そういった配慮があるのではないかと言われていますね。
事実、つい最近も同じSTARTO社のアイドルでWEST.の中間淳太さん(37)は、ブログでの事後対応が物議を醸し、大荒れとなってしまったばかりですからね」(前出の芸能プロ関係者)
中間は7月9日配信の『NEWSポストセブン』にタレントやダンサーとして活躍する林祐衣(31)との熱愛が報じられ、同日夜にブログを更新。《まずは何よりも、悲しい気持ちにさせてしまって本当に申し訳ございませんでした》と謝罪したものの、熱愛報道自体は否定しておらず、さらなる炎上を招いてしまった。
「そうした件があったばかりですし、永瀬さんの場合はキンプリとしてのドームツアーが開催中で、8月末には浜辺さんと共演する『24時間テレビ』が控えている。この状況で下手な釈明は逆効果ですから、ブログを更新するなら報道は完全にスルーした方が賢明、という判断になったのでしょう。
そういった、アイドルとしての立ち振る舞いをしっかりと心得ているからこそ、永瀬さんと浜辺さんの交際報道によるざわつきは、最小限で済んでいるところがあるのかもしれません」(前同)
もちろん厳しい声はゼロではないし、今後の展開次第ではさらに燃えてしまうこともあるかもしれない。それでも、初期対応には成功したと言えそうだ。